医療法人 越田クリニック

スタッフブログららら日記

2024.12.25

Merry Christmas 🎄

気がつけばもう12月も残りわずかとなりました。

先月の温かい気候から一変、最近は寒すぎて布団から出るのがつらいです⛄

年末年始は忘年会や新年会の季節ですね。家族や親せき、友人と食べたり飲んだりが続きそうです🍻

 

暴飲暴食には気をつけて新年を迎えたいと思います。

みなさまも寒い日が続きますがどうぞご自愛ください。

 

医療技術部

久保

2024.12.18

ガチャガチャ

最近ガチャガチャ集めにはまっています

飾るだけなのでもったいないなと思いながらも見かけると可愛くてつい回してしまいます

そろそろ飾り棚を買おうかと探し中です😂

 

 

 

 

 

受付 硲

2024.12.11

★生姜で温活★

私は冷え性で寒がりなので、生姜で温まっています😊
「冷え」は身体の不調に繋がります💦
ジンゲロールやショウガオールには血行を促進し、身体を芯から温める作用があり、それらを含む生姜は「冷え」に効果的な食材だろうです!!
冷え性で悩んでいる方や、手足が冷えやすい方は、生姜を積極的に摂ることで、身体の芯から温まりましょう🎵

生姜は血流をよくして胃腸の働きを助けて、消化吸収がよくなります。
他にもアレルギーを抑えたり、殺菌作用があったりします。
お腹の調子を調えたり、免疫力向上の効果もあるそうです。

ただ摂りすぎも良くなくて、生の生姜なら1日5~10g以内に抑えた方がいいようです。。

生姜湯を飲むと、身体の中からポカポカ温まります😊
生姜紅茶もいいですが、
生姜湯(生姜➕レモン➕蜂蜜➕お湯)もお勧めです。
すりおろし生姜➕蜂蜜でそのまま食べてもいいです。

また、寝る前に生姜湯を飲むことで、より良い眠りにつながり、翌朝の目覚めも良くなるとも言われています🍀

皆様、、冷えないように日頃から気を付けてくださいね😊

 

看護部    恩田

2024.12.04

クリスマスツリー

12月になりました。

街中のショッピングモール等でクリスマスツリーを見かけるように

なりましたね。

ついつい足を止めてパチリとしてしまいます📷

 

 

 

 

 

緑・赤・白のカラーが忙しい日々を少しリセットしてくれるような気がします。

総務 中山