医療法人 越田クリニック

スタッフブログららら日記

2025.05.28

関西EXPO2025に行ってきました

最近は、暑くなってきましたが、お出かけにはいい日和が続いていますね

私は、開幕日に関西万博に行ってきました☆

生憎の雨でしたが、昼までは晴れていたのでいくつかパビリオンを回ることができました

しかし、まだ寒い季節で雨も強く早々に帰宅してしまいました

開幕日に回りきれなかったことや、建物の美しさ・各国の食事の魅力に好奇心が刺激されて、通期パスを購入しました!

開幕日以降は、晴れの日に行ってみると、木の屋根リングの上からの景色やドローンショーなど初体験がいっぱいですごく素敵な時間を過ごすことができました

ヨルダンパビリオンは砂漠の砂の上に裸足で座ったりしながら綺麗な映像を見れます、新感覚のプラネタリウムのような体験で、ヨルダンという国をより学びながら楽しむことができたのでおすすめです

開幕中にすべてのパビリオンを体験することを目標にして、休みの日は散歩がてらに万博に足を運んでみようと思います

看護部 高橋 眞歩

 

 

 

2025.05.21

ゴルフ

最近父の影響でゴルフに挑戦しています

初めは全然当たりませんでしたが、練習を重ねてだんだんボールが飛ぶようになってきました。

まだまだ初心者ですが、いつかコースにも挑戦したいです!

良い運動にもなるのでこれからも楽しみながらマイペースに続けていきたいと思います。

 

医療技術部 島本

2025.05.14

🌿初のグラングリーン大阪🕊‪🌱‬

先日オイスターバーに行ってきました!
全国からの旬の牡蠣を提供して下さって、色々な種類だったり調理法で
牡蠣以外のお料理もお洒落で美味しくいただきました。
眺めが良い場所でテラス席を予約したので、当日は晴れて良かったです。
またこちらのお店にも行きたいと思っていますが、他にも色々な飲食店があり、
せっかくなので開拓していきたいと思います。
医事課 一瀬

2025.05.07

春の秋田

先日、秋田県へ行ってきました

秋田はちょうど桜が満開でした

また、春といえば山菜です

道の駅へ行くとバッケ(ふきのとう)、こごみ、タラの芽、コシアブラと他にもたくさんの山菜が並んでおりました

地元の方に食べ方を教えてもらいタラの芽、コシアブラを購入し天ぷらにして美味しくいただきました

春の秋田県もとても魅力的でした

看護部  原