医療法人 越田クリニック

胚培養士掲示板

卵子や精子に関する質問、培養室についてのご質問に当院胚培養士がお答え致します。

ななこ(女性:神奈川県)様から

2009.07.07

  • 分割速度とグレードについて

    こんばんは。今日貴院にて胚移植をしましたななこと申します。採卵から2日目で2分割グレードCを1個移植したのですが、後から質問したい事がでてきたので、こちらでお伺いさせて頂きます。2日目で2分割なのは、午前中ということもありそんなに問題ないとおっしゃってたのですが、通常ならば午前中でも良い胚ならば4分割になっているものなのでしょうか?第1子の時は分割も早く、グレードもBだったので、今回の結果が少し残念に思ってしまいます。勿論移植まで行けたことは感謝していますが、やはり分割とグレードが気になってしまって。もし今回の胚で妊娠に到った場合、分割のスピードとフラグメントの多さは胎児の成長や奇形などに影響はないでしょうか?今更初歩的な質問をしてすみません。よろしくお願いします。

  • 胚培養士より

    お答えします。採卵日から2日後の午前中では、おっしゃるとおり4細胞になっていることが望ましいのですが、2細胞であっても妊娠例はもちろんありますし、午前中2細胞でも午後には4細胞になっていることは多いので、いまはあまり気にせずお腹の胚を応援してあげてください。
    それと、胚の分割スピードが遅く、フラグメントが多い場合は、染色体異常を伴う可能性があると言われております。
    ただ、体外受精・顕微授精の治療の現場では、胚が理想的な状態になることのほうが少なく、分割スピードが遅かったり、多少フラグメントを伴う胚を移植する局面が非常に多いです。
    ですが、大原則として、胚に染色体異常を伴っていた場合は、まず妊娠しにくいですし、妊娠が成立しても流産になる可能性が高く、いわば自然淘汰の原理が働きますので、結果として、染色体異常児の頻度は自然妊娠と変わらないと言われております。
    また、妊娠成立後には、週数相応に経過が順調であれば、どのような胚を移植したかということと先天奇形との直接の因果関係はないように思われます。