医療法人 越田クリニック

胚培養士掲示板

卵子や精子に関する質問、培養室についてのご質問に当院胚培養士がお答え致します。

ゆっき(女性:大阪府)様から

2008.07.07

  • 初期凍結

    いつも参考にさせていただいております。
    ドクターにロング法にて初期凍結を提案していただきました。
    今まで胚盤胞にこだわっていましたがいつも1つしか到達しないためもあり、初期でもいいので複数移植してみようという提案です。
    しかしながらPCO気味のためきっと凍結になると思われます。
    そちらの病院では初期の凍結はどのようにされていますか?
    何日目で何本に分けてなどいろいろ具体的に教えていただければと思います。
    いつも10から15個採卵でき7~8個の受精卵が出来ます。

  • 胚培養士より

    お答えします。当院では、移植胚数の制限および耐凍能からかんがえて、現在は、胚盤胞期での凍結が主流です。ですが、胚盤胞期以外の凍結時期としては、受精直後の前核期を採用しております。4-8細胞期での凍結保存については、現在、当院では実施しておりません。
    ただ、この前核期では、グレード、発生スピードなどが分かりませんので、融解後何日か培養し、一番良い状態の胚を選別して1-2個移植することが多いです。前核期の場合でしたら、3-5個づつくらいを1本のストローに封入して凍結しております。受精卵が7-8個でしたら、3-4個づつにわけて2回分くらいに凍結することになるでしょうか。