医療法人 越田クリニック

胚培養士掲示板

卵子や精子に関する質問、培養室についてのご質問に当院胚培養士がお答え致します。

mu-min(女性:北海道)様から

2008.04.21

  • 受精と染色体異常について

    結婚して7年、体外・顕微授精を始めて3年になります。
    主人の精子の数、運動率、奇形率共に異常はないのですが、
    体外受精(2回試みました)では受精せず、顕微授精をしています。
    今まで5回顕微授精をしてきたのですが、
    1回に取れる卵子の数が7~8個で全て顕微授精をしても
    受精するものが2個までで、移植可能な受精卵はいつも1~2個です。
    一度も陽性になったことがありません。
    何かの本で読んだことがあるのですが、
    受精しない、着床しない受精卵のほとんどは染色体異常で、
    「受精率が悪く着床しにくい夫婦がまれに妊娠した場合、
    ダウン症などの子供を出産することが多い」とは、本当ですか。
    周りで体外受精をしたものの、すぐに妊娠し出産に至っている友達は
    皆、受精率がとても良いのです。
    先生の病院ではどうでしょうか。

  • 胚培養士より

    お答えします。通常の体外受精ですと平均の受精率は60-70%、顕微受精ですと70-80%程度です。たとえば、顕微授精の受精率が100%の患者様が、顕微授精で受精率が60%の患者様よりも妊娠率が良いかというと、おそらくその差はないでしょう。
    また、受精率が悪くとも、妊娠・出産するケースはいくらだってありますし、受精率が良好でも質が良くない胚が多くできる患者様も少なくありませんので、結局、受精率だけでは妊娠の予後まで決まらないと思っておいたほうが良いかも知れませんね。
    ただ、mu-min様のケースをお聞きしていると、精子の運動率、精子数、奇形率に問題がなく、通常の体外受精を2回と顕微授精を5回実施して、受精しないあるいは極端に受精率が低いということであれば、卵子側に何か根本的な問題が潜んでいる可能性があるかも知れません。それは、卵子の“細胞質の成熟度”の問題なのか、あるいは、“染色体異常”などによるものなのか、掲示板の情報だけでは原因の推定には至りませんが、受精しないからといって、すぐに染色体異常、特に、ダウン症になりやすいとまでは確定できないと思います。
    大変お悩みになっておられると思いますが、mu-min様の染色体異常が本当に疑われるのであれば、染色体検査の実施ということになるかも知れませんし、そうでないのなら、卵巣刺激法をいままで以上に試行錯誤してみるということになるかも知れませんね。担当医師とよくご相談ください。