医療法人 越田クリニック

胚培養士掲示板

卵子や精子に関する質問、培養室についてのご質問に当院胚培養士がお答え致します。

たまご(女性:香川県)様から

2008.09.06

  • 受精卵について

    1ヶ月前に、孵化胚盤胞の件で質問をさせていただきました【たまご】です。
    前回はありがとうございました。
    おかげさまで、結婚11年目にして始めて胎のうをみることができました。
    が・・・残念ながら7週の時点で赤ちゃんがみえなくて。
    まだ出血してないのですが、私が見ても胎のうの大きさは細長くなっておりました。
    今回で11回目の移植となりました。
    ケミカル2回・子宮外1回と今回という結果です。
    卵の数が多くは採れないのですが、分割はしてくれるほうで、
    胚盤胞にも2回に1回はなります。
    先生、私達夫婦の【染色体異常】をしたほうがいいのでしょうか。
    たまたま染色体異常ということもありえますが、なかなかなので、もしかしたらと思っております。
    不育症検査は、同種免疫で少しだけひっかかたぐらいであとは大丈夫です。
    年齢も35歳ということで、治療暦も少々長くなってしまいました。
    何か次できる手段があれば教えてください。
    迷ってる暇はないかなと思っているので。
    宜しくお願いいたします。

  • 胚培養士より

    私は医師ではありませんので、ご了承お願いいたします。流産を繰り返す傾向が見られますと、染色体検査を実施する場合もあると思います。ただ、染色体検査で異常が見つかったところで、いまの医学で染色体異常そのものを治療できませんし、着床前診断を実施するにしても日本国内では実施の適応基準が非常に厳しいので、実用的とは言い難いです。
    ただ、染色体検査を実施することで、流産の原因が推定できるようになり、場合によっては治療方針が変わるかも知れませんので、一度医師にご相談いただくのは悪くないのかも知れませんね。