医療法人 越田クリニック

胚培養士掲示板

卵子や精子に関する質問、培養室についてのご質問に当院胚培養士がお答え致します。

福(女性:兵庫県)様から

2008.11.26

  • 受精障害について

    受精障害についてお伺いします。
    男性不妊で体外受精(顕微授精)しています(妻28歳・特に原因は無し)
    数ヶ月前に(濃度900万、運動率30%)の条件で顕微と体外の半々で行いましたが体外ではまったく受精せず、受精障害と指摘されました。
    その後夫は精索静脈瘤の手術を受けました(まだ日が浅い為、精液検査はしておりません)
    手術の効果がでるかどうかは分かりませんが
    仮に精液所見が改善した場合でも今後も受精障害であることは
    変わりないのでしょうか?
    数値が改善したとしても受精障害である可能性が
    高いのであれば、すぐにでもICSIをしたいと思っています
    また受精障害とは精子と卵子、どちらに原因があるのでしょうか?
    お忙しいところ恐れ入りますが、ご回答宜しくお願いいたします。

  • 胚培養士より

    以下お答えします。
    Q1.男性不妊で体外受精(顕微授精)しています(妻28歳・特に原因は無し)数ヶ月前に(濃度900万、運動率30%)の条件で顕微と体外の半々で行いましたが体外ではまったく受精せず、受精障害と指摘されました。その後夫は精索静脈瘤の手術を受けました(まだ日が浅い為、精液検査はしておりません)手術の効果がでるかどうかは分かりませんが、仮に精液所見が改善した場合でも今後も受精障害であることは変わりないのでしょうか?
    A1.精索静脈瘤の手術を実施することによって、今後の精子の質が変わる可能性はあるかも知れませんが、受精障害を完全否定できるわけではありません。
    Q2.また受精障害とは精子と卵子、どちらに原因があるのでしょうか?
    A2.受精障害は精子側だけではなく卵子側に原因がある場合もあります。ただ、現在の医学技術では、精子、卵子どちらに原因があるのか確定させるのは困難な場合が多いです。現実的な対応としては、一度、受精障害を経験された方は、次回からは顕微授精の実施(あるいは併用)をお勧めすることが多いです。