医療法人 越田クリニック

胚培養士掲示板

卵子や精子に関する質問、培養室についてのご質問に当院胚培養士がお答え致します。

チャ子(女性:大阪府)様から

2010.05.21

  • 次回の治療方法選択

    はじめまして、現在男性不妊のため、顕微授精で治療を続けているもので
    す。治療をはじめて4年目になりますが、私には低刺激の誘発方法があってい
    るらしくクロミッド服用と2、3日の誘発注射で採卵数2~3個で顕微の方法
    を数回続けています。妊娠判定日のHcgが前々回0.9前回4.0で少しずつですが
    反応が出るようになりましたが、、、
    ①これはあと一歩と考えるのか、陰性とほぼ変わらない範囲のものなのか?
    ②2回の治療とも新鮮胚2日目の4細胞のものG3を同時に2個移植したものです
    が、次回も同じ方法をとる方がいいのか、数がすくなくても胚盤胞まで培養して
    移植した方がいいのか、迷っています。
    年齢の問題、治療費の問題などを考え、より有効な方法を選択したく考えております。男性不妊のためなかなか優良な精子がいない状況などもありG3以上の初期胚が出来たことはありません。お忙しいとは思いますが、アドバイスよろしくお願いします。

  • 胚培養士より

    お答えします。
    Q1.はじめまして、現在男性不妊のため、顕微授精で治療を続けているもので
    す。治療をはじめて4年目になりますが、私には低刺激の誘発方法があってい
    るらしくクロミッド服用と2、3日の誘発注射で採卵数2~3個で顕微の方法
    を数回続けています。妊娠判定日のHcgが前々回0.9前回4.0で少しずつですが
    反応が出るようになりましたが、、、これはあと一歩と考えるのか、陰性とほぼ変わらない範囲のものなのか?
    A1.臨床的には、妊娠したといえる状況ではないと思いますが、着床が成立していた可能性はあるので、前進していると考えることもできると思います。
    Q2.2回の治療とも新鮮胚2日目の4細胞のものG3を同時に2個移植したものです
    が、次回も同じ方法をとる方がいいのか、数がすくなくても胚盤胞まで培養して移植した方がいいのか、迷っています。年齢の問題、治療費の問題などを考え、より有効な方法を選択したく考えております。男性不妊のためなかなか優良な精子がいない状況などもありG3以上の初期胚が出来たことはありません。お忙しいとは思いますが、アドバイスよろしくお願いします。
    A2.いままでの経過をお聞きしていると、着床は成立するようになったが、それから先に進まないというのは、胚の生命力自体の問題のように思われます。
    胚の生命力の問題ということであれば、その状況で胚盤胞移植に切り替えることで妊娠が継続しやすくなるということも言えないかもしれません。やはり、卵子の質、精子の質をあげるように今後も試行錯誤していくことになるでしょうか。
    少なくともいままでよりも着床するようになったことを評価すると、もうしばらく同じような採卵法で卵子をとっていくのも一法でしょうし、精子の質については、改善するのはなかなか困難ではありますが、担当医師に一度ご相談いただくのも良いかも知れませんね。治療大変だと思いますが、頑張ってください。応援しています。