医療法人 越田クリニック

胚培養士掲示板

卵子や精子に関する質問、培養室についてのご質問に当院胚培養士がお答え致します。

ちゃむ(女性:群馬県)様から

2008.03.31

  • 着床しません

    3月に初めて顕微授精をしました。判定の結果まったくの陰性でした。
    今回、10個の採卵ができました。そのうち8個を顕微授精し、2個移植、2個胚盤胞で凍結しました。
    受精卵の状態はとてもよい状態のものでした。
    早ければ5月にも凍結胚を移植できるそうですがソウハをするかどうかもお話にありました。
    私たちの不妊治療はあまりいろいろなステップを踏むことなく顕微授精に挑みましたのでDr,も内膜の状態を把握していません。
    まだ初めてだったので次回もこのまま移植しようということですが、受精卵の状態が良くても着床しない場合の原因は内膜にあるのでしょうか?
    ソウハをするかどうかは凍結胚をもどしてみないことには判断ができないのでしょうか?

  • 胚培養士より

    以下お答えします。
    Q1.3月に初めて顕微授精をしました。判定の結果まったくの陰性でした。今回、10個の採卵ができました。そのうち8個を顕微授精し、2個移植、2個胚盤胞で凍結しました。受精卵の状態はとてもよい状態のものでした。早ければ5月にも凍結胚を移植できるそうですがソウハをするかどうかもお話にありました。私たちの不妊治療はあまりいろいろなステップを踏むことなく顕微授精に挑みましたのでDr,も内膜の状態を把握していません。まだ初めてだったので次回もこのまま移植しようということですが、受精卵の状態が良くても着床しない場合の原因は内膜にあるのでしょうか?
    A1.胚の形態が良くても着床しない場合はありますし、1回の胚移植で、着床しないからといって、内膜に原因があるかどうか確定するのは難しいでしょう。
    Q2.ソウハをするかどうかは凍結胚をもどしてみないことには判断ができないのでしょうか?
    A2.凍結胚を移植して妊娠しない場合に、内膜を掻爬することが一般的に行われているわけではないです。また、ちゃむ様には掻爬が必要なのかどうかは、この掲示板の情報だけでは判断がつきません。担当医師に、なぜ、掻爬が必要なのかもう一度よくご確認されると良いでしょう。