医療法人 越田クリニック

胚培養士掲示板

卵子や精子に関する質問、培養室についてのご質問に当院胚培養士がお答え致します。

momo(女性:埼玉県)様から

2009.11.06

  • 胚盤胞の融解について

    こんばんは。いくつか質問をさせて下さい。
    体外受精で(片方しか卵巣がありません)7個採卵6個受精しました。
    そうのうち3日目8分割(グレードは1番良いランク)を採卵周期で新鮮胚移植し陰性。
    残りを追加培養し5日目胚盤胞(4AB,4BC,4BC)を三つ凍結しました。
    排卵が遅く安定していなかったのですが、排卵の確認がとれ、内膜10mmで黄体に問題もないとのことで、排卵後5日目のD28に自然周期で4ABだった胚盤胞を移植となったのですが、融解のダメージでグレードが2ランクダウンしたと言われました。そして陰性でした。
    いくら排卵して内膜が育ったとはいえD28での移植で本当に良かったのでしょうか?
    そして融解によってツーランクもグレードが落ちるのは良くある事なのでしょうか?
    残りの4BCはホルモン充填で二つ移植しようと思ってはいるのですが、融解でグレードがまたツーランクも(4CC以下などに)下がったら移植する意味がある胚なのでしょうか?
    毎回融解でグレードが下がるとしたら、それは卵の問題ですか?
    それとも凍結と同じように融解にも施設によって技術の差があるのでしょうか?
    34歳でこの採卵数やグレードは悪いのでしょうか・・?
    同じ病院に通う人からは結構な割合でグレードが落ちたと聞きます。
    せっかく胚盤胞までそだっても融解のたびにグレードが落ちるようでは意味が無いのでは無いかと思い、転院も考えています。
    アドバイスよろしくお願い致します。

  • 胚培養士より

    以下お答えします。
    Q1.体外受精で(片方しか卵巣がありません)7個採卵6個受精しました。
    そうのうち3日目8分割(グレードは1番良いランク)を採卵周期で新鮮胚移植し陰性。残りを追加培養し5日目胚盤胞(4AB,4BC,4BC)を三つ凍結しました。排卵が遅く安定していなかったのですが、排卵の確認がとれ、内膜10mmで黄体に問題もないとのことで、排卵後5日目のD28に自然周期で4ABだった胚盤胞を移植となったのですが、融解のダメージでグレードが2ランクダウンしたと言われました。そして陰性でした。いくら排卵して内膜が育ったとはいえD28での移植で本当に良かったのでしょうか?
    A1.移植のタイミングを合わせるのは排卵日を基準に考えますので、排卵日が多少遅くとも、「排卵日からの日数」と「胚の日齢」が合っていれば妊娠に影響はないといわれております。
    ただ、周期28日目の胚盤胞移植が妥当かどうかまでの詳しいデータは私は持ち合わせておりませんので、わかりません。一度そちらでお聞きいただいたら良いかと思います。
    Q2.そして融解によってツーランクもグレードが落ちるのは良くある事なのでしょうか?
    A2.原則として胚は凍結によって多かれ少なかれダメージをうけます。私個人的には凍結・融解によるダメージと形態学的にグレードが低いこととは別に考えますので、「凍結融解後に胚のグレードが下がる」という表現は用いませんが、おそらく形態学的なグレードがツーランク落ちたように見えるくらいの凍結ダメージがあったということでしょうね。
    このようなケースについては頻繁に起こるとまではいいませんが、起こり得ることだとお考えください。
    Q3.残りの4BCはホルモン充填で二つ移植しようと思ってはいるのですが、融解でグレードがまたツーランクも(4CC以下などに)下がったら移植する意味がある胚なのでしょうか?
    A3.毎回凍結融解するとグレードがツーランク下がると決まったわけではないので、いまはあまり悪い方向ばかりに考えなくても良いのではないでしょうか。
    それと、4CCは当院でも移植対象としております。ですが、4CCを下回るようなグレードですと、移植をお勧めしておりません。
    Q4.毎回融解でグレードが下がるとしたら、それは卵の問題ですか?
    A4.毎回凍結・融解によるダメージが出やすいということであれば、胚(卵)の質による影響もあるのかも知れませんが、それだけで胚の質の問題と言い切るのも難しいです。
    Q5.それとも凍結と同じように融解にも施設によって技術の差があるのでしょうか?34歳でこの採卵数やグレードは悪いのでしょうか・・?
    A5.凍結が上手で融解だけが下手ということはないと思います。凍結と融解はセットの技術として認識してください。
    それと、施設によって凍結法や凍結キットが異なることはあります。ただし、一度、ツーランクグレードが下がったことがあるからといって、そちらの施設の凍結・融解技術を否定することには無理があるでしょう。
    あと、34歳でこの採卵数・胚のグレードが妥当かどうかは、この情報だけでは判断できません。ただ、卵巣が片側だけということも踏まえて、4ABといった良好胚盤胞も出来ていることから、現在の状況がそれほど悪いわけでもないと思います。
    Q6.同じ病院に通う人からは結構な割合でグレードが落ちたと聞きます。せっかく胚盤胞までそだっても融解のたびにグレードが落ちるようでは意味が無いのでは無いかと思い、転院も考えています。アドバイスよろしくお願い致します。
    A6.最初に申しましたように、凍結すると多少なりともダメージはありますので、グレードが下がったように見えること自体は決して珍しくないです。
    ただし、グレードが2ランク下がるような比較的大きなダメージが8割以上の患者様に起こっているのなら、そちらの凍結・融解技術に問題があるかも知れませんね。どうしても気になるのなら、一度、そちらの施設にそのような大きなダメージをうけることが何割くらいの患者様に起きているのか直接お問い合わせしてみたらよいと思います。