医療法人 越田クリニック

胚培養士掲示板

卵子や精子に関する質問、培養室についてのご質問に当院胚培養士がお答え致します。

おもろ(女性:兵庫県)様から

2009.02.03

  • 5日目初期胚盤胞の移植のタイミング

    42歳、他院で治療しております。
    今周期採卵し、5日目に初期胚盤胞となった3個
    (グレード1×2個、グレード2×1個)を凍結しました。
    今月移植予定ですが、初期胚盤胞でも排卵後5日目に移植するとのこと。
    初期胚盤胞は一般的に成長が半日程度遅れているとのことですが、
    通常グレードの胚盤胞と同じスケジュールで移植しても
    問題はないのでしょうか。
    成長が遅れている分だけ着床に至るタイミングが遅れ、
    その間にいわゆる「着床の窓」が閉じてしまわないか心配しています。
    もし初期胚盤胞を早め(4日目)に移植した事例やデータなども
    ご存じでしたらご紹介ください。
    よろしくお願いいたします。

  • 胚培養士より

    お答えします。通常は“初期”とはいえ、胚盤胞であれば排卵後5日目に移植することのほうが多いように思われます。
    ただ、胚盤胞の発生スピードにかかわらず、胚盤胞を排卵後3-4日目に移植しても妊娠率は変わらなかったという報告はきいたことがあります。
    これは、積極的に妊娠率を上昇させるために、あえて早めに移植するというよりも、排卵後、3-4日目に移植しても“悪影響はなかった”という解釈で良いのかも知れません。