医療法人 越田クリニック

胚培養士掲示板

卵子や精子に関する質問、培養室についてのご質問に当院胚培養士がお答え致します。

ひかり様から

2017.02.03

  • 他院で治療中の31歳です。
    先日初めての採卵をし、12個の卵がとれました。顕微授精した4個は1個のみ受精し、途中で分割が止まったそうですが、ふりかけ法にした残り8個はすべて受精し、うち4つが胚盤胞まで育ちましたが、2つはグレードが低く廃棄、残った2つはともに4BBで、凍結保存しました。
    ①顕微授精の方は一つも残らなかったのですが、やはり卵の質の問題でしょうか。今回だけのことなのか、次回採卵するときはすべてふりかけ法にした方がいいと考えてもよいのでしょうか。
    また、②4BBの卵の妊娠率はどのくらいと考えてよいでしょうか。
    最後に、③いつも子宮内膜が厚くならないのですが、やはりホルモン補充周期での移植の方が、確率としては少しでも上がるのでしょうか。
    それとも、自然周期→ホルモン補充周期と、順番に試していくのがオーソドックスな流れなのでしょうか。
    長くなり申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • 胚培養士より

    お答えします。
    ①    統計上、顕微授精と体外受精における胚の質はかわらないと言われております。また受精率は顕微授精の方が高いです。
    今回たまたま質の良い卵子が体外受精にあたったのだとは思われます。ただ、当院でもまれに受精率がこのように差がつくことがあります。原因は不明です。受精率から言えば次回の採卵時にはすべて体外受精でも大丈夫だとは思われます。
     
    ②    当院での4BBの妊娠率は40~50%です。施設によって異なりますので通われている施設でお聞きください。
     
    ③    当院では基本的にホルモン補充周期で移植してます。希望または反復不成功、子宮内膜が厚くならない場合には自然周期で移植することもあります。自然周期で厚くならないのであれば、ホルモン補充周期で試すのも一つの選択肢かと思われます。
     
    いい結果になることをお祈りしております。ご質問ありがとうございました。