医療法人 越田クリニック

胚培養士掲示板

卵子や精子に関する質問、培養室についてのご質問に当院胚培養士がお答え致します。

こあこあ様から

2017.12.19

  • はじめまして。40歳の現在顕微授精と人工授精を交互にしています。
    再婚のため37歳からタイミングを経て現在に至ります。
    今後の治療について悩んでいるのですが採卵してもいつも胚盤胞にならず移植ができません。 採れる数は1番少なくて1個、多くて8個です。
    再婚で元配偶者の子供が2人おり、2人とも自然妊娠です。
    現在の治療は37歳から初めておりその間にタイミングで妊娠しましたが8週で胎嚢確認後の稽留流産と顕微授精の合間の自然周期の人工授精での異所性妊娠疑いのhcg400近くまで上がった陽性反応があります。 このようにタイミングや人工授精では陽性になるのに採卵すると1つも胚盤胞になりません。
    また、採卵数も多くはなく年齢的な事もあり。。。
    胚盤胞にならないのにタイミングや人工授精では陽性が出るという状況に混乱しております。
    このような状態だと顕微授精などよりも人工授精を毎月続けた方がいいんじゃないかと。。。 でも年齢が高いのでどうなのか?など。。。
    私のような採卵してもなかなか移植できない場合は毎月人工授精をするのとどちらが良いのでしょうか?
    それともこの年齢では人工授精をしてももう可能性はないのでしょうか?
    今後の治療について悩んでおります。
    わかりにくい文で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 胚培養士より

    お答え致します。
    結論から言いますと、年齢だけで考えると当院では体外受精をお勧めするかと思います。
    人工授精の妊娠率は10%前後で更に年齢を考えると数%になります。ただ可能性はあると思われます。
    不妊治療自体に確実な方法がなく、どちらの方が良いと言いきれないところがあります。
    また、治療のステップアップ、方針は施設により異なりますので通われている施設に相談して頂く事がベストかと思われます。
    ご質問ありがとうございました。