医療法人 越田クリニック

胚培養士掲示板

卵子や精子に関する質問、培養室についてのご質問に当院胚培養士がお答え致します。

れい様から

2020.07.13

  • 先日は丁寧にお応え頂き、ありがとうございました。連続の投稿になりますが、お許しください。
    前回のご回答を受け、ET80%というのは、凍結時に比べ、80%まで戻ってきているという意味だとわかりました。
    実は、先日凍結胚移植を行ったのですが、トラブルがあり、その時に詳しく、前回のことについて質問しました。
    今回の凍結胚盤胞融解後、茶色の気になる部分があったため、急遽、もう一つの凍結胚を融解することになったと連絡を頂きました。結果、2つ目の融解胚盤胞を移植して頂いたのですが、大切な胚盤胞がなぜ?という気持ちと、移植1時間前の電話連絡であったため、パニックになってしまいました。
    次の日に確認の連絡をしたところ、茶色の部分は問題にならない箇所であったらしく、再凍結できましたとのことでした。ただ、グレードは4A’A’が4BBになっていました。融解後すぐに判断がつかなかったのは理解できますが、残念でなりません…
    院長は、再凍結しても問題ないとおっしゃっていました。次の日に電話で培養士さんに1つ目の胚の確認した時に、再凍結についてもお尋ねしました。問題ないとはおっしゃらずに、言葉を濁した印象でした。
    ネットでいろいろと調べたのですが、やはり、何度も胚にダメージを与えない方がよいという考えや、再凍結して再融解時に生存しておけば問題ない等、様々な見解がありました。
    以上をふまえて、①貴院では、再凍結についてはいかがお考えでしょうか?②このようなことはよくあることなのでしょうか?
    をご教授頂けると幸いです。よろしくお願い致します。

  • 胚培養士より

    ① 再凍結後に復活していれば細胞が生存しているということなので妊娠の可能性はあるかと思われます。ただ凍結自体が胚にダメージを与えているということにはかわりはありません。
    ② 復活の状態がわかりにくいことはございます。判断が難しいことはございますが、再凍結出来る状態であれば追加での融解は当院では行いません。追加での融解の判断関しては施設ごとでかわるかと思われます。

    ご質問ありがとうございました。