医療法人 越田クリニック

胚培養士掲示板

卵子や精子に関する質問、培養室についてのご質問に当院胚培養士がお答え致します。

みま様から

2021.02.04

  • いつも拝見しております。

    これまで採卵4回、胚移植2回行ってきましたが、いずれも陰性で着床すらしていません。
    採卵結果は以下のとおりです。

    1回目(2019年11月)  採卵2個/受精2個/凍結1個((1)5日目4AA)
    2回目(2020年4月)  採卵7個/受精2個/凍結((2)1個5日目午前4AA)
    3回目(2020年7月)  採卵3個/受精2個/凍結0個(胚盤胞に至らず)
    4回目(2020年11月)  採卵6個/受精5個/新鮮胚移植1個/凍結2個((3)4日目午後3AAと(4)4日目午後4AA)

    昨年10月に(1)を戻しましたが、陰性でした。一番若いときに採卵した胚盤胞だったので、少し期待していました。もう採卵はせず、残りの凍結胚(2)(3)(4)を移植して不妊治療を最後にしようと思っています。
    1.  (2)(3)(4)の中だと妊娠率が高いのは(2)(3)(4)の順でしょうか。それぞれの妊娠率がわかれば教えていただきたいです。通っている病院はグレードごとの妊娠率は出していないということでした。
    2. 胚盤胞から拡張胚盤胞にならずに胚盤胞で成長が止まってしまうという可能性もありますか。(3)の胚盤胞が拡張胚盤胞になってから凍結してもらいたかったのですが、当院では胚盤胞になれば凍結するということでした。

    どうぞ、よろしくお願いします。

     

  • 胚培養士より

    1:(2)の妊娠率は50-60%、4日目凍結に関してはデータがございません。申し訳ありません。

    2:ほとんどの胚盤胞は拡張しますが、そのまま退化する可能性も否定はできません。当院でも拡張を待って凍結は行っておりません。特に問題はないかと思われます。

    ご質問ありがとうございました。