医療法人 越田クリニック

検査費用

  • 保険診療の場合は「3割負担」の料金を表示しております。
  • 実際のお支払い金額は、手数料等の関係で多少増減することがございます。
  • 同一検査でも、保険が適応される場合とされない場合がございます。
  • ご不明な点がございましたら、直接受付までお尋ね下さい。

※十円未満四捨五入

検査 保険 自費
超音波検査(月1回目) 1,590円 3,000円
超音波検査(月2回目以降) 1,430円 3,000円
精液検査 310円 1,140円
抗ミュラー管ホルモン(AMH) 1,800円 6,600円
フーナーテスト(性交後試験)+子宮頚管粘液検査 510円 -
ホルモン負荷試験(LH-RH負荷試験+TRH負荷試験) 11,680円 -
PCOS 1,320円 -
子宮卵管造影検査(HSG) 8,030円 -
子宮鏡検査(HS) 2,400円 -
パートナー感染症検査 - 5,650円
初診に行う検査(※すべてがこの限りではありません)
検査内容 費用
問診 28,840円
内診
超音波検査
血液型、不規則抗体
感染症
末梢血、肝機能、腎機能、凝固系
甲状腺ホルモン(TSH、fT3、fT4)
抗精子抗体・抗ミュラー管ホルモン(AMH)
パートナー感染症検査 5,650円
生理周期に合わせて行う検査
時期 検査内容 費用
月経2〜4日目 FSH(卵胞刺激ホルモン) 1,770円
LH(黄体化ホルモン)
プロラクチン(乳汁分泌ホルモン)
エストロゲン(卵胞ホルモン)
卵胞期(月経7~12日目) 子宮卵管造影(エコー含) 9,620円
排卵期(月経周期12日目~14日目) 超音波検査 3,480円
エストロゲン(卵胞ホルモン)
LH(黄体化ホルモン)
フーナーテスト(性交後試験)
黄体期(月経22日目前後) 超音波検査 2,940円
エストロゲン(卵胞ホルモン)
プロラクチン(乳汁分泌ホルモン)

治療費用

  • 保険診療の場合は「3割負担」の料金を表示しております。
  • 自費分は税込み価格です。
  • 実際のお支払い金額は、手数料等の関係で多少増減することがございます。
  • 同一検査でも、保険が適応される場合とされない場合がございます。
  • 人工授精、IVF費用のお支払いの際にもクレジットカードをご利用いただけます。
    ※使用できるカード:DC・VISA・Master・デビッドカード
  • ご不明な点がございましたら、直接受付までお尋ね下さい。
手術
手術 保険 自費 備考
卵管鏡下卵管形成術(FT)(片側) 139,230円 -
流産手術(妊娠11週まで) 12,000円 -
子宮内膜ポリープ切除術(子宮内膜掻把術) 4,260円 -
子宮内膜ポリープ切除術(電解質溶液利用のもの) 19,890円 -
人工授精(AIH) 5,460円 20,020円
採卵
  保険(3割) 自費
採卵基本料金 9,600円 35,200円
採卵個数により下記を加算
1個 7,200円 26,400円
2-5個 10,800円 39,600円
6-9個 16,500円 60,500円
10個以上 21,600円 79,200円

2022.4.1変更

受精
体外受精(個数にかかわらず) 保険(3割) 自費
体外受精管理料 9,600円 35,200円
顕微授精 保険(3割) 自費
顕微授精管理料(1個) 11,400円 41,800円
顕微授精管理料(2-5個) 17,400円 63,800円
顕微授精管理料(6-9個) 27,000円 99,000円
顕微授精管理料(10-13個) 35,400円 129,800円
体外受精・顕微授精同時に行った場合 保険(3割) 自費
体外受精・顕微授精管理料(1個) 16,200円 59,400円
体外受精・顕微授精管理料(2-5個) 22,200円 81,400円
体外受精・顕微授精管理料(6-9個) 31,800円 116,600円
体外受精・顕微授精管理料(10-13個) 40,200円 147,400円
※新鮮精子使用による授精 3,000円 11,000円
※凍結精子使用による授精 5,500円
※カルシウムイオノフォア処理 3,000円 11,000円

2024.6.1変更

受精卵・胚培養
保険(3割) 自費
受精卵・胚培養管理料(1個) 13,500円 49,500円
受精卵・胚培養管理料(2-5個) 18,000円 66,000円
受精卵・胚培養管理料(6-9個) 25,200円 92,400円
受精卵・胚培養管理料(10個以上) 31,500円 115,500円
胚盤胞 培養個数により下記を加算
胚盤胞加算(1個) 4,500円 16,500円
胚盤胞加算(2-5個) 6,000円 22,000円
胚盤胞加算(6-9個) 7,500円 27,500円
胚盤胞加算(10個以上) 9,000円 33,000円

2022.4.1変更

胚凍結代
保険(3割) 自費
胚凍結保存管理料(1個) 15,000円 55,000円
胚凍結保存管理料(2-5個) 21,000円 77,000円
胚凍結保存管理料(6-9個) 30,600円 112,200円
胚凍結保存管理料(10個以上) 39,000円 143,000円
胚凍結保管料(1年間) 10,500円 38,500円

2022.4.1変更

胚移植
保険(3割) 自費
新鮮胚移植 22,500円 82,500円
融解胚移植 36,000円 132,000円
高濃度ヒアルロン酸含有培養液 3,000円 11,000円
※アシステッドハッチング 3,000円 11,000円

2022.4.1変更

先進医療(自費)
自費
タイムラプス 33,000円
PICSI 25,000円
ZyMot 33,000円
SEET法 33,000円
二段階胚移植法 80,000円
ERA 125,000円
EMMA/ALICE 65,000円
ERA/EMMA/ALICE 155,000円

2024.6.1変更

卵子凍結
1. 卵子凍結保存 55,000円
*ストロー2本目以降+11,000円/本
原則的に卵子2個/本で凍結を行います。
2. 卵子融解 33,000円
3. 卵子凍結保管(1年間) 30,000円(1~16個)
50,000円(17個以上)
*卵子凍結日を”凍結管理日”とし、初回1年間は不要。1年以上保管を継続する場合、翌年の”凍結管理日”を越えた時点で、保管料が発生します。
*凍結保存継続手続きは管理日ごとに別途郵送にてご案内します。
*初回の卵子凍結から半年以内は一括管理とし、半年以内に何度か凍結した場合、初回の凍結日を管理日とします。

2024.6.1変更

精子凍結
保険(3割) 自費(税込)
1. 精子凍結
・ 射出精子
・ 尿中精子
・ 精巣精子(採取精子調整管理料含む)
・ 再凍結
 
3,000円
 
19,500円
 
 
33,000円
44,000円
71,500円
11,000円
2. 精子融解   5,500円
3. 精子凍結保管(1年間)
*精子凍結日を”凍結管理日”とし、初回1年間は不要。
1年以上保管を継続する場合、翌年の”凍結管理日”を越えた時点で、保管料が発生
*凍結保存継続手続きは管理日ごとに別途郵送にてご案内
2,100円 27,500円

2024.6.1変更

料金精算日について
体外受精周期
技術 精算日
体外受精(採卵費・前培養費) 採卵日
体外受精(体外培養費)、胚移植、
追加費用
採卵周期に移植がない場合は採卵後の”受診日”
採卵周期に移植がある場合は”移植日”
凍結融解胚移植周期
技術 精算日
胚融解、胚移植、
追加費用(アシステッドハッチング)
凍結融解胚移植日
SEET法用培養液融解・注入 SEET法用培養液融解・注入日
精子凍結
技術 精算日
精子凍結 凍結日

料金は、予告無く変更する場合がございます。ご不明な点はいつでもご質問ください。

不妊治療費助成制度

当院に設置しています『不妊治療費助成事業受診等証明書の記入申込書』にご記入のうえ、受付にご提出ください。

不妊治療費助成事業受診等証明書の記入申込書(PDF)

お申込み後、作成に10日程かかりますので、ご了承ください。文書料は1通につき3,300円(税込)です。

この不妊治療助成事業は、手続きや提出期限、助成対象等、各自治体により異なります。
詳細は、お住まいの自治体にお問い合わせください。