2014.03.10 看護師便り
2014年2月 グループトークを開催しました
平成26年2月9日に第5回グループトークを開催しました。
今回は「40歳以上の方」を対象にさせていただきました。
当日かなり冷え込んでいましたが、4名の方が参加して下さいました。
少しでもリラックスしてお話していただけるように、季節を感じるお菓子をご用意し、終始和やかな雰囲気の中、皆様が思いを語られました。
日々感じておられる卵子の老化や質・モチベーションの保ち方・治療の止め時などについて意見交換があり、充実した時間が過ぎました。
終了後に行ったアンケートでは「あっという間の1時間半でした。もう少し時間が長くても良かった」「気持ちが楽になった」「卵子についての専門的なお話も聞けたので大変勉強になった」などのご意見をお寄せいただきました。
今後もこの「グループトーク」を「患者様が話せる場」「情報交換や交流ができる場」として継続して行なっていきたいと思っています。
次回は4月20日(日)と6月15日(日)(14:00~15:30)に開催いたします。
当院通院中の患者様、現在通院をお考えの皆様、ぜひお気軽にご参加下さいませ。
心がモヤモヤしている。誰かに話しを聴いてほしい。そんな時にこのグループトークを利用していただければ、と思います。
他にも、個別にカウンセリングや看護相談の機会も設けています。
→詳しくはホームページ(http://www.koshida-cl.or.jp/care/counseling.html)
をご覧ください。
次回 【グループトーク】 開催のお知らせ
2014年4月20日(日)6月15日(日)
14:00~15:30
会場/当院待合室 参加費/無料
2014年4月20日(日)6月15日(日)
14:00~15:30
会場/当院待合室 参加費/無料