医療法人 越田クリニック

スタッフブログららら日記

2014.05.28

紫外線対策と言えば・・・!

5月も下旬となり、ますます暑くなってきた今日この頃、目下紫外線対策に頭を悩ませております(笑)
紫外線対策として基本を押さえるならば、やはりまずは日焼け止め!
…なんですけど、日焼け止めって塗った後べたっとするものが多いですよね。
さらっと感がないと言いますか、確かに夏の必需品ではあるんですけど、あのベタつく感覚は好きになれません。
(↑個人的意見です)
ということで、サラサラ感溢れる日焼け止めを求めて、2014年夏版商品をリサーチしてみました!

早速、ランキング上位1位から3位までを発表します!
第1位はこちら!
『敏感肌に!SPF50、PA++++。しっとり乳液・顔用日焼け止めキットラロッシュポゼ UVイデアXL』
第2位!
『日焼け止め + オーガニック アロマ で 虫よけ ウォータープルーフ』
そして、 第3位!
『レジャーや化粧下地に!SPF50+ PA++++。さっぱり日焼け止め乳液 ラロッシュポゼ アンテリオスXL フリュイド』
(楽天市場デイリー売れ筋ランキン グより)
調べてびっくり!日焼け止めの多さに驚きです!
こんなに商品があったら何がいいのか選ぶだけでも目が回ってしまいそうですね(笑)
化粧の下地にも使えることは知っていましたが、UV対策+虫除け効果が含まれているものもあるんて初めて知りました!
奥が深い!(笑)
塗った後のさらっと感は使ってみないことには何とも言えませんが、これまでのものと比べてベタつく感じは軽減されているそうです。
(↑商品情報曰く)
今年こそは自分に合うものを見つけたいです!
目指せ、美白肌!(笑)
以上、日焼け止めなんちゃってリサーチでした!
医療技術部 三宅菜保子

2014.05.21

リフレッシュ

 
先日、初めて、アロマリラクゼーションマッサージを体験してきました
アロママッサージというと、大変贅沢なイメージがあり、私には無縁のものと思っていましたが、先輩から、格安クーポンをわけていただき、体験することが出来ました。
100分のコースだったのですが、始まる前は、100分もマッサージするところないんじゃないのかと思っていましたが、好みの香りの中で、あっという間の100分間でした。
日頃あまり疲れやコリを感じていなかったのですが、施術してくださった方から、結構コリ固まっていると言われ、もう少し、自分の体のことを考えようと思いました。
体験してみて、やはりとても贅沢だなぁと思いましたが、身体は軽くなるし、心身ともにリフレッシュ出来たので、是非、また行きたいと思いました。
みなさまも、機会があれば
 
CIMG7868
 
メディカルアシスト部 神木 麻衣

2014.05.14

私のお気に入り

 
アーモンドミルク
最近かなりはまっているんですがコレステロール0
その上カロリーも控えめですごく美味しいんです
TVでも宣伝されていますが「アー乳」って言葉を耳にされたことがあるかたもいらっしゃると思います。
アーモンドミルクというのはアーモンドから採れるミルクのことで、昨年秋ごろから代替乳飲料として販売されていて、アーモンドを一晩水で浸しミキサーなどで砕き水を加えてガーゼなどでかすを除いた飲料のことです。
アーモンドは栄養バランスに優れた健康食品
ビタミンE・食物繊維・ミネラル類・ビタミンB群をバランスよく豊富に含み、脂肪分も体によいオレイン酸が主成分の栄養バランスに優れた食品。
特にビタミンEは活性酸素による細胞の酸化を防ぐ抗酸化作用があり老化にもよいと言われています
そのまま飲んでも美味しく
コーヒーや紅茶
お料理に使ってもOK
特にお菓子作りには相性抜群です。
牛乳や豆乳の代わりに使ってみてください。
見かけたら一度試しに飲んでみてくださいね。
ただ少し高めかもしれません・・・
 
看護部  恩田美穂
 

2014.05.07

石川旅行

私は先日、主人が何気なく応募した懸賞旅行で1泊2食付き宿泊券が当たったので、はるばる石川県へ行ってきました。
レンタカーを借りて、いざ出発!
私はペーパードライバーなので、主人に片道5時間、、、頑張ってもらいました。
途中、福井県にある東尋坊に行きました。間近にみる断崖は迫力満点。
東尋坊の魅力は、なんといっても断崖絶壁。ゴツゴツとした岩が約1キロにわたって続いていますが、
水面から25mもの高さから見下ろす景色はまさに絶景でした。
昔ながらの土産物店・お食事処、東尋坊タワーもあり、楽しみ方はいろいろです。
そして、日本三名園のひとつである兼六園にも行ってきました。
まだ桜を見ることができ、ゆったり散歩もできてとても癒されました。
肝心なホテルも綺麗でスイートルームにフレンチ料理と、大満足の旅になりました。
みなさんも機会があれば、行かれてみてはいかがでしょうか。
受付 鍵井